わたし、ときどき手帳

上履き袋(シューズケース)の作り方! 裏地あり・マチなし【入園入学準備グッズ】

入園入学準備でハンドメイドのバッグなどを考えている方も多いのでは?

ハンドメイドであれば、お子様が好きなデザインやキャラクターでそろえることができます。

わたしも上履き袋を作ったのでご紹介します。

なお、かなり適当に作っていますので、ふわっとした作り方のイメージだけつかみたい方におすすめ。

本気で作りたい人は本を買うか、他のサイト見つけて下さいね笑

上履き袋の作り方

スポンサーリンク
スポンサーリンク

材料を集める

材料を集めます。カバンテープ(アクリルテープ)とDカンはセットで100均で売ってます。手芸店でそろえるより安価なため、デザインや色がイメージ通りのものがあれば即買いしてくださいね。

布(表地)…ここではデニム生地

布(裏地)…ここではキャラクター生地

カバンテープ

Dカン

糸…わたしはミシンを使うためミシン糸



息子はポケモンにはまっています!!


カバンテープとDカンのセットは上履き袋作りに便利です!

道具を用意する

道具を用意します。針と糸以外は工夫すれば何とかなります。

定規…30センチくらいのものが便利

チャコペン…個人的にマーカーが好き

ミシン…(もちろん手縫いも可、糸と縫い針を用意!)

アイロン…生地を整えると出来栄えがよくなる

生地を裁断する

用意した生地を裁断します。

カバンテープなども、長さをあわせておきます。

カバンテープを縫いつける

裁断したカバンテープを生地に縫いつけます。

慣れてる人は、まち針でしっかりと留めればこの手順を省略可能。手縫いでしつけ縫いをする人も省略可能。

裏地の縫代より内側にミシンでカバンテープを縫いつけます。5ミリ幅くらい?

短い方のカバンテープにはDカンを通すのをお忘れなく。

表と裏の生地を中表に合わせて縫い合わせる

裁断後、カバンテープを縫い付けた生地を中表に合わせて縫います。

中表とは、合わせた生地の中が表地になるように合わせること。縫った上の写真の生地をひっくり返すと、裏側はデニム生地の裏になっています。

上下それぞれ縫いあわせます。

サイドを縫う

5.の手順の後、そのままサイドを縫います。

縫う時は、裏地のサイドを10センチくらい空けておきます。

これからひっくりがして表にするので、その返し口にします。

生地の種類によっては返しずらいので、硬い生地の場合は返し口を大きめにしてください。

返し口から表に返す

返し口から手を入れて生地を引っ張り出します。

キツキツなので、丁寧に!

全部ひっくり返すとこんな感じになります。

マチは作らないのでひっくり返したあとは角がキレイに出るように、目打ちかまち針などで角をきっちりと出して整えます。

返し口をとじる(縫う)

返し口をとじます。

わ 手縫いの場合は「このじとじ」で縫うと目立ちません。リバーシブルの場合はこの縫い方で!!

わたしはミシンでガー! 内側に入るので目立ちません。

ミシンをかけたのがこちら↓

表に返しても意外と目立ちません。

ここはスピード重視でぜひミシンで!

きれいに整えてアイロンがけ

裏地の布を内側に入れ込んだら形をよく整えてアイロンをかけます。

この後ステッチをかけるので、しっかりと折り目がついた方が仕上がりがキレイ。

ステッチをする

返したあとは、返し口をステッチします。これは2センチくらいのところをステッチ。カバンテープ部分の押さえのミシンもかけました。

上履き袋であれば、重量的にはそこまでないため、今回はカバンテープの押さえとして簡単に縫ってあります。

心配であればステッチする箇所を増やしてください。

全体を整えてアイロンがけをしたら完成

アイロンがけして形を整えて完成!!

上の写真は、上履きを入れてみたもの。サイズは19センチ。

だいぶ余裕あります。

今回はマチなしのため、横幅は少し広めにとってみました。

マチがあると立体的で上履きを入れやすいというメリットなありますが、マチなしは畳みやすく収納するときすっきりします。普段どのように使用するかイメージしながらマチありなしを選んでください。

完成! 上履き袋をハンドメイドするメリットは?

ざっくりとした上履き袋の作り方をご紹介しました。

上履き袋をハンドメイドするメリットは、好きなキャラクターや柄で自由に作れること。

我が家はキャラクター前面ではなく、デニムを表地、キャラクター生地を裏地に使用して長く使えるように工夫しました。そのうち、キャラクターものは恥ずかしいと言う前提です!笑

キャラクターに興味がないお子様でも、ハンドメイドであれば気にいるデザインでの制作も可能。

ぜひレッスンバッグや上履き袋を手作りして、新生活の準備をして行ってくださいね!

モバイルバージョンを終了