手帳 やりたいことリストを書こう! 手帳を買ったら書くべきこと 手帳を買ったらぜひ取り入れてほしいのが、やりたいことリスト(wish list)。やりたいことや欲しいもの、叶えたい目標や夢を書き出します。目標は100個書き出すこと!とはいっても、100個書き出すのはなかなか大変です。やりたいなー、欲しい... 2020.03.21 手帳
手帳 手帳を買うなら4月始まりと1月始まりどっちがいい? ライフスタイルで選んだら失敗しない 今年こそは手帳を活用したい、手帳を買いたいと思っているあなた。手帳といっても、いろいろな種類があって迷ってしまいますよね。そもそも4月始まり、9月始まり、10月始まり、1月始まりなど、手帳の書き始めの時期も様々で、手帳のコーナーは年がら年中... 2020.03.10 手帳
手帳 CITTA手帳の使い方公式本「未来を予約する手帳術」 手帳ライフコーディネーター青木千草さんのメソッドとは? 気になっていたCITTA手帳の本を購入しました。「CITTA式未来を予約する手帳術」です。感じたことや取り入れたいことをまとめてみたいとおもいます。CITTA(チッタ)って何?著者の手帳ライフコーディネーターの青木千草さんはヨガインストラク... 2020.01.08 手帳
手帳 人生が輝く最強の手帳術とは、誰かの手帳術ではなく自分の手帳術をつくること。 手帳はスケジュール管理とタスク管理のための最強ツール手帳というと予定を書いて持ち歩くメモ帳のようなイメージを持っている人も多いのでは?たしかに実際にそのように使っている人もいるし、否定する気はありません。でも予定を忘れないようにするだけなら... 2019.11.25 手帳
手帳 2020の手帳はNOLTYアクセスA5-4に決めた! ほぼ日手帳から乗換えた理由は、バーチカル メインにしたかったからとCITTA手帳のレイアウトに似てたから! 2019年は、ほぼ日手帳カズン。2019年からほぼ日手帳のカズンを使ってます。カズンはマンスリー、ウィークリー、デイリーページがあるためかなり分厚め。トモエリバーという薄くて丈夫な紙を使っていて、ページが多いのに薄くて軽い!使ってみるとほぼ... 2019.11.16 手帳
ブックレビュー 手帳をどう書くかに迷ったら!「2度書き」手帳術で書いてみて。さとうめぐみさんの手帳術 手帳の書き方がわからない! 手帳の空白が目立つ。どうしたらいいかわからないから手帳が続かない…。そんな三日坊主常習犯だったわたしでも、さとうめぐみさんの「2度書き」手帳術と出会ってから、10年以上の手帳愛用者となりました。息子を出産後はなか... 2019.07.17 ブックレビュー手帳