自己啓発

文房具

資格試験の勉強に使うノートはどんなものがいい?

今年こそ資格試験にチャレンジしよう! と意気込んでいる方は多いと思います。こんな疑問や悩みがありませんか? 参考書を買ったけど、ノートも用意したほうがいい? まとめノートを作りたいけど、ノートのサイズどうしよう? 試験当日は緊張して実力が発...
手帳

やっぱり逆算手帳ってすごい! ライフビジョンを完成させてわかったこと

2021年の手帳は逆算手帳の要素を取り入れることにしたので「逆算手帳の習慣」を参考に「やりたいことリスト」と「ライフビジョン」のページを作ってみました。これから「ライフ逆算」「10年逆算」などのページを作成予定です。まだライフビジョンを完成...
手帳

逆算手帳の習慣を読んで取り入れてみようと思ったこと【逆算手帳の作り方】

気になっていた逆算手帳の習慣を取り入れてみようと思ったことをまとめます。逆算手帳の書き方は別の記事をご覧ください→【逆算手帳の作り方/書き方】逆算手帳といえばライフビジョン逆算手帳を知らない人でもライフビジョンサークルはどこかで目にしたこと...
仕事

逆算手帳のメソッドを手帳に取り入れてみよう! 【逆算手帳の作り方/書き方】

気になっていた逆算手帳のメソッドを2021年の手帳リスティ1に取り入れようと思います。そこで「逆算手帳の習慣」から逆算手帳の書き方をまとめたいと思います。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliate...
手帳

【やりたいことリスト100(wish list100)の書き方のコツ】やりたいことが100個書けなかったあなたへのヒント

やりたいことリストが100個書き出せない!!そんな方へ、書き出す(搾り出す)ときのヒントをまとめました。やりたいことリストを書くコツは?他の人のやりたいことリストを見てみるネットで「やりたいことリスト」「wish list」などと検索してみ...
ブックレビュー

「嫌われる勇気」が何で売れてるか読んでわかったこと/岸見一郎 古賀史健

発売から数年経っても売れ続けている「嫌われる勇気」人気の理由はなんなのか。読んでみた感想や、わたしのなかで変わったことをまとめてみます。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;...
仕事

【銀行業務検定の難易度】税務・法務・財務どれが一番簡単?

銀行業務検定の中でもメジャーな法務、税務、財務。初めて試験にチャレンジしようと思っているあなたは、どれから受ければいいかわからなくていつまでも受験申込ができないのではありませんか?もしくは、受験してみたけど合格できない…諦めて他の試験にチャ...
仕事

金融窓口サービス技能検定の難易度と勉強時間は?【1か月で合格した勉強法と他の試験との比較】

金融窓口サービス技能検定とは?金融窓口サービス技能検定は金融機関の窓口業務に必要な技能を検定する試験です。3級の実技試験はテラー業務と金融商品コンサルティング業務の2つの科目があり、金融機関の職員やそれを目指す人が主に受験します。3級は誰で...