ほぼ日手帳day-freeをバレットジャーナル風に使ってみようと思う【脳内手帳会議~来年の手帳どうする?】

スポンサーリンク

2021年の手帳はNOLTYのリスティ1です。実は、仕事もプライベートも1冊の手帳で管理していたのですが個人情報管理の関係で仕事の予定は別の方法で管理することになりました。

そこで、手帳の使い方が変わったので早くも来年の手帳をどうしようかと脳内手帳会議を開いています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ほぼ日手帳day-free をバレットジャーナル風に使ってみようと思う

ほぼ日手帳にday-freeが仲間入り! それを知って、来年の手帳はほぼ日手帳day-freeをバレットジャーナル風に使ってみようと思います。

なぜ、ほぼ日手帳?

わたしも大好きなほぼ日手帳。実はわたしは2回ほど挫折しています。

挫折した主な理由は1日1ぺージはどうしても書けなかったからです。

 

わたしが使用していたのはカズンというA5サイズの手帳

月間ダイアリーだけでなくカズンだけの週間ダイアリーがついているのです! もちろんデイリーダイアリーページがメイン。

わたしの手帳の書き方で参考にしていた「2度書き」手帳術でも、月間ダイアリーに予定を書いた後に週初めに週間ダイアリーに書き写すことを基本としていたためマンスリーとウィークリーがセットになっていたほぼ日手帳カズンは使いやすかったです。

 

でも、月間ダイアリー、週間ダイアリー、デイリーダイアリーがセットになっているので書くことが分散してしまい、

すべてのダイアリーページが中途半端になってしまって挫折してしまいました。

そのへんのことはこちらの記事をどうぞ→【ほぼ日手帳を挫折した理由】

 

挫折したほぼ日手帳ですが、

全体に絶妙に印刷されている方眼がきれいに書けるポイントで、紙質も辞書などでも使用されている薄くて丈夫なトモエリバー。書き味も抜群でペンの裏移りも気になりません。

デイリーダイアリーが埋められないということ以外はかなりのお気に入りの手帳でした。

 

そこで、ほぼ日手帳day-freeが発売されたのを知ったのです!

 

ほぼ日手帳day-freeとはどんな手帳?

ほぼ日手帳は1日1ページのダイアリーがメインの手帳

基本的には月間ダイアリー(マンスリー)と1日1ページ(デイリーダイアリー)のページがセットされている手帳です。

 

1日1ページを毎日埋めるのは難しいので結構挫折してしまう人もいます。(わたしもしかり)

そこで2020年にはほぼ日手帳day-freeという手帳が仲間入りしました。

 

1日1ページがなかなか書けない人もいるし、逆に書く日は1ページじゃ足りないというわがままに答えたday-free。デイリーダイアリーが日にちが入っていない、ノート形式になりました。

 

よくよく考えるとノート部分が多いただのデイリー手帳になっているだけ? なんて思ったりもしたけど、ほぼ日手帳のあの方眼となめらかな紙質は忘れられません。

 

ほぼ日手帳を使いたいけど、使えなかった人にとってはday-freeの発売は朗報です。ほぼ日手帳を使ってみたいけど1日1ページ書けるか自信がないほぼ日デビューとしてもおすすめな手帳です。

ほぼ日手帳day-freeはバレットジャーナルにぴったりかも?

ほぼ日手帳day-free 2021版には、ノートページにページ番号が記載されています。

みなさん、ページ番号があるということはどういうことでしょうか?

そうです、バレットジャーナルに使用できるということです!!

 

バレットジャーナルとは、手帳術の一つです。記号を使ってメモの意味を使い分けるというような書き方をします。

バレットジャーナルは、基本的にすべてを手書きで書いていき、表紙の近くにはどのページに何が書いてあるかを記しておく目次ページを作り、各種リストを作っていきます。

 

月間ダイアリーとフリーページという構成なのでバレットジャーナルにも活用しやすいday-free。

ほぼ日手帳の方眼と紙質のファンのわたしにとってはうれしい手帳です。

 

欲を言えば、カズンと同様に週間ダイアリーがあれば最高だったのに…と思います。

 

ほぼ日手帳day-freeをバレットジャーナル風に使ってみよう!

来年の手帳は、ほぼ日手帳day-freeをバレットジャーナル風に使ってみてはどうかと考えてみました。

週間ダイアリーがないので、1週間の予定が見渡せるようにウィークリーページを手書きで仕上げなくてはなりません。

 

わたしの手帳の必須条件はマンスリーとウィークリーがセットになっていることです

 

コピー用紙でシミュレーションしてみたら、線を引いただけでも充分かも? と思ったのでほぼ日手帳day-freeのウィークリーは手書きで作成してみようかなと考えています。

わたしはかなりの面倒臭がりなので、ウィークリーページをすべて手書きで…となると、続かなくなってしまうかもという不安がありました。

今は付箋とかでも便利なものが発売されているので、時間がなくて書けない場合は便利アイテムを活用すれば何とかわたしでもバレットジャーナルできるかもと思いました。

 

ページ番号もふられているので本格的にバレットジャーナルを始める人も、にわかバレットジャーナルもどちらもできそうなほぼ日day-free。

ほぼ日手帳では、day-freeのようなゆるゆるな手帳は今までになかったので一度使ってみたいなと思いました。

手帳は1年間使い続けなくてもいい!

以前も記事にしましたが、1つの手帳を1年使うという固定概念を取り払えば結構自由に書けていろいろな手帳にチャレンジできておすすめです。

ノートページが終わったら新しい手帳にする

手帳を新しくする基準を1年という時間ではなくノートページを使い切ったときにします。

手帳のノートページには、全部とにかくなんでも書きます。商談のメモ、買い物のメモ、ちょっとしたスケジュールのメモ。

マンスリーには未来のスケジュールを書いて使用します。

ノートページを使い切ったら、新しい手帳にマンスリーのスケジュールだけを書き写します。

ノートページの使い方によっては1年で数冊を使用することもあります。まったく同じ手帳をもう一度買ってもいいし、12月始まりではなく4月始まり、10月始まりなどのバリエーションがあれば長く使えるものを選んでもオッケーです。

この方法なら情報の分散も防げるし、手帳を使い倒すことができます。

手帳は途中で変えてもいい

この手帳ちょっと違うかも…?

迷ったら新しい手帳にしてもいいんです!!

 

手帳に何を重視するかによって使い方は変わります。

使いこなせれば何冊かを使い分けてもいいし、ライフスタイルの変化等によりその年の途中で新しい手帳に切替えることも生産性を上げるためには必要です。

手帳は1年間使い続けなくてはいけないということはないので、自分の100%理想の手帳に出会えなかったとしてもいろいろな手帳を試してみてもいいのではないでしょうか。

 

手帳を使い切ることを意識しよう

手帳を使い切ったら新しい手帳にする。

そんな使い方を知った今はほぼ日手帳day-freeのノートページを使い切った場合はまた買えばいいという気持ちに変わりました。

どうしても1年間同じ手帳を使うとなると買うときに色々考えてしまって理想の手帳に出会えず、気持ちが乗らなくて手帳を書き続けられないという悪循環になっていました。

でも、途中で別の手帳にするのもなぁ…。

だって、手帳ってお高いですよね。

 

そんな途中での手帳の切り替えの罪悪感を消すのは使い切ることです。

活用し倒して新しい手帳にすればいいのです。

 

1年使わないといけないからノートページに書くのをためらってしまっていませんか?

はい、それはわたしです。

 

でも、手帳のノートページを活用しないほうがもったいないです。

わたしは、そんな意識をもって手帳を使うことが大事だと気づきました。

まとめ:来年の手帳はどうする?

いろいろ考えた結果、やっぱり来年の手帳はほぼ日手帳day-freeをバレットジャーナル風にしてみたいと思います。

毎年、色々な手帳を試すけどなかなか続かないわたし。

続かない理由を考えると、他の手帳が気になる(気が散りやすい性質)、空白が気になる(忙しいと書けないけどそんな自分が嫌)、その月によって管理したいことが色々あるなどです。

今後のわたしの手帳の使い方としては、スケジュールやタスク管理、家族のスケジュールの把握、お金の管理、毎日の献立も1冊で管理したいというような希望があります。

これを全部叶える手帳は販売されていません。だから、バレットジャーナルのように自分でページを作れば自分にぴったりの手帳になるのではないかと思いました。

かなりの面倒くさがりのわたしがバレットジャーナルを続けられるかどうかはわかりませんが、ほぼ日手帳が発売されたら実際に手に取って購入を検討したいと思います。

 

この記事は以上です。みなさんの手帳選びの参考になればうれしいです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました