仕事

職場の苦手な先輩との上手な付き合い方と対処法

職場で苦手な先輩っていませんか? もちろん、わたしも苦手…というか嫌いな先輩がいました。 学生の時は、苦手だったり嫌いな人とは距離を置いて一言も話さないことも可能な場合もありますが、仕事となれば話は別です。 職場で仕事をする際は、時に...
手帳

手帳の書き方「手帳セラピー」予定だけじゃない、気持ちも書いて理想の未来を引き寄せる手帳術

手帳の書き方がわからなくて困っていませんか?手帳が続かない原因の多くが「書き方がわかない」「書くことがない」です。まさに、わたしもそうでした。 そんな時に出会ったのがさとうめぐみさんの著書である幸運を呼び込む「2度書き」手帳術です。手...
手帳

アファメーションとは? 初心者でもわかる効果的なやり方と実践方法

「アファメーション」って聞いたことありますか? アファメーションとは、自分のなりたい状態や願いが叶った状態を繰り返し唱えることによって自己暗示をかけたり潜在意識にアプローチする自己実現の手法です。 この記事では、アファメーションの基...
スポンサーリンク
手帳

手帳が続かない原因は何? 手帳を使う目的を明確にしよう!

手帳を買ったけどなかなか活用できない。最初は頑張って書いてたけど、3日坊主で終わった…。なかなか習慣化できない手帳の悩みありませんか? わたしも「今年こそは!」と意気込み毎年手帳を買っては挫折する…を繰り返していました。でも安心してくださ...
仕事

仕事が終わらない! キャパオーバーで思考停止した時の対処法10選

こんなことありませんか? 仕事が多すぎて何から手をつけていいかわからない…。キャパオーバーで思考停止。 ビジネスシーンで使用する「キャパオーバー」は、自分の能力以上の仕事を抱えてしまい処理...
仕事

【仕事が終わらないから残業ゼロへ】パーキンソンの法則と締切効果を活用して最速習慣を身につけよう

あなたの仕事が終わらない理由はなんでしょうか? 仕事量が多い、人員不足、作業の効率化が進んでいない…。確かに、仕事が終わらない原因の一つかもしれません。 でも、本当の理由はわたしたちの行動心理にあったのです。 この記事を読むと...
レジャー

さわやか御殿場プレミアム・アウトレット店のゴールデンウイークの待ち時間は?

御殿場プレミアム・アウトレットのエリア内でもひときわ混雑を見せる大人気店  「さわやか御殿場プレミアム・アウトレット店」 静岡県内に展開する「さわやか」の中でも1番混雑する大人気店ですが、 ゴールデンウィークの混雑具合はど...
仕事

業務手順書はチェックリスト方式にするとわかりやすい【自分用マニュアル作成のコツ】

✔︎自分用マニュアルや仕事ノートの書き方のコツを教えます! それは、 チェックリスト方式で書くこと チェックリスト方式は、 タスクや手順を遂行する際に必要なステップを一覧化することで、 より効率的かつ正確に作業を進...
仕事

仕事のメモの取り方の基本を解説【失敗しない7つのコツ】新社会人必見

仕事でのメモ、社会人として当然身につけておきたいスキルです。 わたしは、約20年金融系の仕事をしているアラフォー兼業主婦です。新人指導も何度もしてきました。 この記事では、新人さんに身につけてほしい「仕事でのメモの取り方...
仕事

謝罪だけじゃない! 仕事でミスをしたときに取るべき5つの対処法【新社会人必見】

新社会人のみなさん、こんな不安ありませんか? 仕事でミスしたとき、どうすればいい? 新人かベテランかにかかわらず、仕事にミスはつきものです。 特に新人さんは、ミスして当たり前です。会社もそれを承知であなたに仕事を任せているので...
タイトルとURLをコピーしました