手帳 手帳を続けるために、あえて色分けをやめた理由 皆さんは手帳、どうやって書いてますか? カラフルでかわいい手帳の書き方はインスタなどでも紹介されて見ているだけで楽しいですよね。 でも、わたしは色分けをやめました。 今回は手帳の色分けをやめた理由についてお伝えし... 2023.02.26 手帳
手帳 2023年はLIFE逆算シートだけ書くことにした理由【逆算手帳の習慣】 2021年から逆算手帳のメソッドを取り入れライフビジョン、LIFE逆算シート10年逆算シートを書いています。 でも、2023年は時間がなかったので LIFE逆算手帳シートのみ作ることにしました! ... 2023.01.10 手帳
手帳 ほぼ日カズン2023を徹底レビュー! 2023年は、ほぼ日手帳カズンを使用することに決めました! もうすでにAmazonで購入済みなのでどんな手帳か紹介したいと思います!! では、さっそくご覧ください!! ほぼ日カズンの中身をご紹介! 表紙はシンプル! カバーをつ... 2022.12.23 手帳
手帳 ほぼ日手帳カズンに決めた! 2023年の手帳に採用した理由 みなさん、来年の手帳はもう買いましたか? 年末になると色々な種類の手帳が店頭に並びワクワクしてしまいますよね。スマホのスケジュール機能を活用している人も増えましたがアナログ手帳はまだまだ人気があります。 今、あえてアナログ手帳を使用... 2022.12.11 手帳
手帳 ライフビジョンを書いてみた!【逆算手帳の習慣】 2021年の手帳から逆算手帳のメソッドを取り入れてみました。 逆算手帳とはコボリジュンコさんの手帳術で、その中でもライフビジョンはビジュアル的にも手帳を彩る1ページとして人気があります。 2022年の手帳にもライフビジョンを作成してみた... 2021.11.20 手帳
手帳 【手帳の書き方】家族の予定の書き方、書くときのコツは? 家族の予定は自分軸で書こう! 家庭の中心となっている主婦(主夫)のみなさんは、家族の予定をちゃんと管理できていますか? 兼業主婦のわたしはもちろん、 できておりません…。汗 家族の予定もしっかり管理したい! でも手帳に家族の予定を書いていくとだんだんゴチャ... 2021.09.03 手帳
手帳 ほぼ日手帳のamazonでの発売はいつ? 9月1日から注文できた 毎年9月1日はほぼ日手帳の発売日! ロフトの店頭には9月1日から並ぶけど、平日だと行けないし近くにロフトないよ!って人も多いですよね。 ほぼ日手帳の公式サイトからの購入もいいのですが、送料が高いですよね。 そこでamaz... 2021.09.01 手帳買い物
手帳 ゆるバレットジャーナルがおすすめな理由と書き方 手帳術のひとつであるバレットジャーナルをご存知ですか? 数年前から流行していて、市販のノートに自作する自由度の高い手帳術。 バレットジャーナルは記号を使ってわかりやすくスケジュールやタスクを管理できるようにしま手帳術で、き... 2021.08.28 手帳
手帳 ほぼ日手帳day-freeをバレットジャーナル風に使ってみようと思う【脳内手帳会議~来年の手帳どうする?】 2021年の手帳はNOLTYのリスティ1です。実は、仕事もプライベートも1冊の手帳で管理していたのですが個人情報管理の関係で仕事の予定は別の方法で管理することになりました。 そこで、手帳の使い方が変わったので早くも来年の手帳をどうしようか... 2021.08.07 手帳