ほぼ日手帳day-free2022 徹底レビュー!

スポンサーリンク
手帳

ほぼ日手帳を挫折したわたしですが、day-freeで再々挑戦しようと思いamazonで購入しました!

そこで、ほぼ日手帳day-freeを徹底レビューします!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ほぼ日手帳day-freの中身は?

ほぼ日手帳day-freeの中身をご紹介! わたしが実際に手に取ってみた感想もお伝えします。

表紙

ほぼ日2022表紙

表紙はブルーで、ほぼ日手帳本体のクリーム色とはちょっと違った印象。カバーをかけなくても使えそうです。

表紙の厚さは、しっかりめの絵本のページと同じくらい。(わかる?)市販のノートの表紙の2倍くらいの強度かなぁという印象。

年間カレンダー

ほぼ日2022年間カレンダー

このページを活用方法はシンプルにカレンダーを見るくらいしかないと思います。年間インデックスの使い方によっては、女性なら生理日の管理だったり、習慣トラッカーとして使う方法もありかもと思います。

年間インデックス

年間インデックス

ほぼ日の年間インデックスは色々な使い方をしている人がいますね。一言日記を書いたり習慣トラッカーや勉強時間の記録、体重をグラフにしたりとアイデア次第で楽しいページなりそうです。

6か月分の縦型のカレンダーなので副業の予定の管理など、普段の予定と別に管理したい予定を書いていくのもアリかも。

わたしは夕食の献立を書いておくのによさそうだと思ったのと、来年は家計管理をしっかりしていきたいと思っているので家計簿として使用した金額を書いていくのもいいかなぁと思っています。

月間カレンダー

月間カレンダー

見開き1か月の月間カレンダー。1日分のスペースも広くたっぷり書けます。12月から使えて、翌年の3月までたっぷり使えます。

day-freeは12月始まりのみで4月始まりは発売されていませんが、「月間カレンダー+方眼ノート」の手帳なので4月始まりを使いたい人でも使えます!!(だから発売されないのだと思いますが)

方眼ノート

方眼ノートは171ページあり、ページ下にページ番号が印刷されていてバレットジャーナル的に使うのにもおすすめです。

ほぼ日と言えば1日1ページのダイアリーページですが、毎日書けなくて挫折してしまう人もいます。(わたしです)

日にちについては、日付シートが流行ったのもあり、自分で書いてオリジナリティを出したいという人もいるでしょう。

右下にはイラストが印刷されていて、ちょっとほっこりしてしまいます。

好きな時に好きなだけ書ける方眼ノートはページ数も約半分になり軽くなりました。

おまけページ

方眼ノートが終わるとおまけページがあります。

Time Table

timetable2022

時間割を書くスペース。大人は使い道があまりないように感じますが、曜日ごとに決まったタスクを書くスペースとしているようです。

全く無視して書いている人もいるみたい。

Graph Paper

graphpaper2022

折れ線グラフや棒グラフにして記録できるページ。

このページも軸がわかりずらいので、どう使えばいいのかわからず使ってことがないです。

ブログのPV数などを書いて記録してみいようかな、と思います。

自由度が高すぎると使いこなせないのでここは改善してほしいページです。

Favorites

映画や本や音楽、お店やイベントの感想など気になったものを書き留めるページ。

12個分しか書けないので微妙なページ。月1冊本を読むと決めている人はここに本の題名を入れていくといいかもしれません。

わたしはここも使いこなせてないです。

My100

My100 2022

わたしはここのページが大好きです。やりたいこと100を書きます。スペースが狭いので、小さい文字で書くことになりますが、このページが埋まるとワクワクします。

やりたいことができた、叶ったときはマーカーで印をつけています。色がついていくと嬉しくなります。

読書好きの人なら、年間100冊くらい読む人もいるのでは? 読書の記録としても面白いです。

二十四節気のこと

このあたりは読み物として出先で待ち時間などに眺めると新たな学びがあります。個人的にはなくてもいいかなというページです。

ほぼ日手帳の使い方アイデア

アイデア2022

今日は何を書こう? の参考に。

ハッキリ言ってインスタ見た方が参考になるのでこのページもいらないなぁ。

ぐっすりとすっきりのストレッチ

安眠や起床におすすめストレッチが書いてあります。睡眠についての悩みがある人が増えているという背景がある?

いろんな国の、いつものおやつ

おやつ2022

食いしん坊にはこのページ。

もしものときの、準備をしよう

ここは重要! このページを定期的に見ては災害時の備えは大事だよなと思います。

でも全然準備できていません…。一応水だけは長期保存のものを少し備蓄しています。

Gifts

gifts2022

もらったもの、あげたものを記録するページ。

日頃からのちょっとしたものまで書くと欄が足りなくなってしまうので、記録しとくと役立つだろうと思うやり取りのみ書いています。

 

わたしの場合、夫の母親にあげたものは記録するようにしています。(いつも何をあげるか悩むので)

逆に、夫や実家の家族へのプレゼントについてはあまり気を使わなくてもいいので記録しません。

余談ですが、最近は姉と妹の誕生日にはAmazonギフト券を送りつけています。定番になっているので悩まなくていい!

満年齢早見表

自分の年齢って、即答できますか? 

子供の年齢はわかっても、あるときを境になぜか自分の年齢がわからなくなります。アラサーとかアラフォーとかいうくくりではわかってはいても、今年何歳になるのか数えられなくなっているわたしはこの早見表が必須です。

仕事柄、このページを使うこともありますね。

単位換算表、ほぼ日を、もっとたのしむ。

単位2022

単位換算表はあると便利ですね。

ほぼ日をもっとたのしみたい人向けのサイトやSNSのアカウントがチェックできるページもあります。

Address

大事な連絡先を書いておくページ。大事な情報はクラウド上で管理しているので、ここにはかかりつけの病院の連絡先や休診日を書いています。

子供が小さいころは、よく具合が悪くなって病院を探すのが大変でした。保育園から具合悪いですと職場に連絡があると、まずその日に受診できそうな病院をチェックしていたっけ。

Personal Notes

プロフィール2022

この手帳はわたしの手帳です! というページ。わたしは書かない派ですけどね。

裏表紙のところのほぼ日の手帳に割り振られた番号もなんだか素敵。

ほぼ日手帳day-freeの特徴

ほぼ日手帳day-freeを実際に初めて手に取ってみた感想です。

厚さは約半分で軽い

ほぼ日手帳day-freeは厚さが約半分で、薄くて軽くなりました。持ち歩きにも便利です。

家に届いて開けた瞬間の感想が「うっす! 大丈夫か?!」でした。

でも、たぶん大丈夫です。だって今までのダイアリーページもすっからかんだったので。多分day-freeもノートページあまります。

デイリーダイアリーではなく方眼ノート

デイリーダイアリー部分が方眼ノートになりました。個人的には、カズンにあったバーチカルもほしかったのですが…。

でも、自由にバーチカルの手帳のようにノートページをアレンジしたいなと思っています。

バレットジャーナルのように使いたいのと、家計簿も一緒につけたいです。

お値段もお手頃

手帳の厚さが薄くなった分、紙の量が減ってるので価格も抑えられています。

ほぼ日手帳って、高いですよね。

初めて手帳を使うときにほぼ日手帳は候補には上がらなかったです。だって高いから。(しつこい)

 

高くても買う理由がわかってからは妥当な金額だとは思っていますが、高いよりは安い方がいいですよね。

day-freeはお値段もお手頃なので初めてほぼ日手帳を使いたいと思っている人にも超おすすめです。

ほぼ日手帳day-freeのまとめ

ほぼ日手帳2022day-freeのレビューをしました。

自由度が高くてワクワクしますね。

 

まだ使っていませんが、これから書くのが楽しみです。

手帳は自分で作り上げるものです。ほぼ日手帳day-freeよかったらお店でチェックしてみてくださいね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました